都島区地域振興会には、現在約26,000世帯が加入し、地域住民の親睦と安全で安心なまちづくりに取り組んでいます。
都島区9連合(各連合振興町会は、小学校区単位で構成されています。)
大東連合振興町会
淀川連合振興町会
友渕連合振興町会
高倉連合振興町会
内代連合振興町会
西都島連合振興町会
東都島連合振興町会
中野連合振興町会
桜宮連合振興町会
自然豊かな淀川を背景に、都島区の最北端にある住宅地中心の地域です。JR駅が出来ることで更に利便性が高まります。
毛馬閘門、与謝蕪村等の歴史的文化に恵まれ、また、梅田など都心へのアクセスもいい住みやすい地域です。
95%以上がマンション世帯ゆえの地域特性を活かし、活発なコミュニティ活動に取り組む地域です。 区内で最も人口が多く若い地域。
古くは高倉天皇が御幸されたことに由来する歴史ある地域です。 大きな商業施設もあり、地域と店舗・企業の連携に注力しています。
旭区・城東区と隣接した静かな住宅地域です。地車や地蔵盆などで築かれた地域の絆が高齢者層と若年層を結びつけています。
地下鉄駅を中心に広い道路で東西南北に分かていても、医療・福祉施設に恵まれ、利便性が高く、地域行事が活発な賑わいある地域です。
京街道とともに栄えた商業地の風情を残す住宅地域です。一体感を持った地域活動が活発な地域です。
風光明媚な大川と、歴史ある神社の地車など、豊かな自然や伝統を保ちつつJR駅周辺の活性化が進んでいる地域です。
JR、京阪、地下鉄のターミナルがあり、大型商業施設とたくさんの商店街を抱える商業地ですが、古くからの住民と若年団体がともに協力し合う地域です。
都島区地域振興会
〒534-0013
大阪市都島区内代町2-2-36
TEL/FAX : 06-6955-9154
E-mail: m.shinkoukai@gmail.com